【2018年4月発行 笑福だより】(一七七)「人一人なりと」
- toyonobunkyokai
- 2018年4月14日
- 読了時間: 1分
教祖は、いつも、「一日でも、人一人なりと救けねば、その日は越せぬ。」と仰せになっていた。
教祖は病を治すことがおたすけだとは諭していません。それぞれの立場で心を尽くすことだろうと私は解釈しています。ただ「わが身がたすかる」ために「人をたすける」のではないと思います。「自分がたすかるため」という目的を持ってしまうと、癒されなかった時に不満を持ってしまうのではないでしょうか。
Commentaires