top of page
みかぐらうた 
 
みかぐらうたとは、天理教の三原典のひとつで天理王命が教祖を通じて世に示した教えを、和歌の形で記したものです。五節からなり、おつとめで歌い、舞われ、世界だすけを願うものです。

あしきをはらうてたすけたまへ てんりわうのみこと

第一節

​おつとめの際は21回唱えます。

1 / 1

Please reload

教祖130年祭
天理教教会本部ホームページ
bottom of page