大今里分教会の月次祭
- toyonobunkyokai
- 2017年2月1日
- 読了時間: 1分
本日は大今里分教会の月次祭に参拝しました。
子供も鳴物に参加しての月次祭。
にぎやかに執り行われました。
教会長のお話が印象的でした。
今年は365回の路傍講演を行うと心定めされたとのことです。
1月25日に催された青年会総会で大亮様は、感謝と挑戦という言葉で意気込みを話されたそうです。
立教180年という年に、教勢は衰えているのが実情。
全教挙げて、おみちの後継者育成を掲げています。
どのように行動すればいいのか、どうすればより多くの人におみちの教えを知っていただくことができるのか。
それぞれに考え、悩み、どうすればいいのかわからないというのが、私の中にもあります。
その一つの考えとして、大今里分教会の会長の話は参考になりました。
音声ファイルを添付します。
※途中からの録音になってしまい、前半少しが未録となってしまいました
Comentários